小児歯科

乳歯の虫歯予防

一度むし歯になってしまうと、もとの「むし歯のない歯」にもどることはできません。
子供のむし歯は進みが早く、治療もお子様にとって大変なもの。
むし歯にしない「予防」がとても大切です。
本来の小児歯科とは、乳歯のむし歯予防に努め、最終的には永久歯を正しい位置に生やし、大人になっても健康な口腔内の状態を維持することです。子供の頃に正しい治療とメンテナンス方法を知れば大人になってから困ることはほとんどありません。
むし歯治療でなくても定期的にご来院されることをおすすめします。

年齢に応じた検診

1歳6ヶ月歯科検診

1歳6ヶ月児では乳歯が8本~16本くらい生えています。この時期にすでに虫歯があると、かなり虫歯になりやすいといわれます。早期に発見して進行を抑制しなければなりません。
フッ素塗布は歯が生え始めて早い時期に実施すると、より効果が大きいので、この時期からフッ素塗布を受けられる事をお勧めします。

3歳児検診

3歳児では乳歯20本が概ね生えそろいます。6歳ぐらいで永久歯が生え始めますので、約3年間乳歯のみの期間です。乳歯の虫歯は、永久歯や歯列にも影響を与えます。
乳歯の一番奥の歯が生えそろったこの時期にはフッ素の効果も高いといえます。歯磨き習慣の確立とフッ素塗布による虫歯予防が大切です。

4歳、5歳児歯科検診(保育園・幼稚園児は除く)

3歳児歯科健診に準ずる。 保育園・幼稚園児は各園の判断にて実施されています。

就学時歯科検診

就学前の児童に対して、歯科検診を実施します。乳歯・永久歯に虫歯があればお知らせします。

学校歯科検診

各小中学校で行われる歯科検診です。学校保健法の定めにより実施されています。
虫歯のみでなく、歯肉、顎関節、歯列、咬合等の診査をしています。
検診の結果、異常がある場合は保護者の方にお知らせします。